筆文字ロゴなどの商業書道(デザイン書道)
を承っております。Tel:0564-53-3377
今日のつぶやき
「ここはもともと地べただった」
入門希望、揮毫のご依頼は
丹羽勁子
Tel : 090-9196-8505
mail : contact@niwakeiko.com
教室の見学は、何時でも可能です。お待ちしております。
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
これまで 2011年
草筆教室「雅印ほり」
2011年11月7日(月)~11日(金)
先週までに書き上げた大字創作に捺す印を刻りました。
自分の名前の一文字を刻りました。
園児から2年生までは「じゃが芋」
3年生以上は「さつま芋」です。
彫刻刀ではなく、本格的に「印刀で」です。
芋の面に鏡字で書き、刻り、そして捺す。
ギュウっと捺してみる。
ここが一番の楽しみ!
「出来ている!」と、確認した時の子供たちの満足そうな顔!
何ともいいものです。
草筆教室大字創作(135cm×70cm)作品制作
2011年10月24日(月)~11月4日(金)
今年のテーマは「種をまく」
今年5月に友人から朝顔の種が届いた。
大東亜戦争後の「中国撫順戦犯管理所」で育てられ続けているという
曰く付きのもの。
夏真っ盛りには、一粒の種から500も600もの花が咲いた。
今年は、東日本大震災そして原発事故と、想像を絶する災害に見舞われた。
そこから立ち上がり立ち直るために、
一人一人が、出来る事を
世のため人のためにと、より良い種をまく事が出来たらとの思いでテーマ決めをした。
スタッフTシャツ「竹水」揮毫
2011年9月11日(日)
水鉄砲の口から、ビューッと、カッチリ硬く、勢いよく飛び出す水!
飛び出すはずの水!
・・でも、目指す相手に届かねば、
描き出されるのは、ふんわりとした放物線・・
「水」って、いい!
岡崎談話倶楽部
2011年8月26日(金)
内容豊富な2時間強の充実の時間。
・暮らしの中にお使い頂いている作品の紹介
・筆記具の正しく美しい持ち方の説明
・大字創作(大書)実演披露
そして、倶楽部員の方々に大字創作体験をして頂いた。
大きな文字を思い切り書くことは、何とも爽快な事であるらしい。
満足して頂けたご様子に、安堵。
これから
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
このページのTOPに戻る
書・勁草社
岡崎市竜泉寺町字後山248-6
Tel : 0564-53-3377
mail : info@niwakeiko.com
暮らしの中の書
展覧会
メディア
プロフィール
書塾・草筆教室
手元美人運動
このごろ・これから
お問い合わせ